ニュース

2025-08-26

あおもり若者定着奨学金返還支援制度協力企業(2026年度採用)となりました

株式会社ぴーぷるは、あおもり若者定着奨学金返還支援制度の協力企業(2026年度採用)となりました。

あおもり若者定着奨学金返還支援制度は、対象企業に就職し、6年間離職せず青森県内に住み、働き続けたとき、奨学金の返還を、県と企業とで支援する制度です。

対象は、大学・短大等の卒業者(見込み含む)で、採用時に35歳未満で、「日本学生支援機構」または「青森県育英奨学会」の奨学金利用者(給付型除く)です。

詳しくは、あおもり奨学金サポートサイト(あおもり若者定着奨学金返還支援制度)をご覧ください。

https://www.aomori-life.jp/syogakukin

2025-08-15

八戸工業大学内オフィスの活動について

【八戸工業大学内オフィス開設】

2025年2月10日(月)、青森県及び八戸市と立地協定を結び、八戸工業大学に「八工大オフィス」を開設しました。
八戸市では、IT企業誘致に向けて実証プロジェクト「ハチノヘ・クロステック・イノベーション」を実施しており、弊社は事業に採用された企業として第1号となります。
同拠点では、ITコンサルティング、システム開発、WEBサイト構築・運営などの事業を行い、採用活動も進めています。

◇八戸産業立地GUIDE
株式会社ぴーぷる様、青森県、八戸市の3者による事業所開設基本協定調印式
https://www.hachinohe-yuchi.jp/2025/02/1732/

【夏季インターンシップ】

採用につながる活動の一環として、八戸工業大学の学生を対象に夏季インターンシップ募集をいたしました。
早速、WEBデザインコースにお申し込みをいただき、来週からスタートします。
学生の皆さんにお会いできるのが楽しみです!

【今後の活動】

年内には、DX視点を取り入れた働く環境の整備・業務効率化についてお話する機会がありそうです。
年明けには、ハチノヘ・クロステック・イノベーション事業として実施していたプロジェクトの本格運用が始まる予定です。
新しい技術やスキルを身に付けながら、地元で長く活躍できるような人材育成についても、引き続き地域のみなさまと共に取り組んでまいります。

2025-07-09

就職イベント 8月30日(土)「岩手県U・Iターン就職フェア」に参加します

  1. 1.名  称 :「岩手県U・Iターン就職フェア」
  2. 2.参加日時 :令和7年8月30日(土)10:30~17:30
  3. 3.開催場所 :東京交通会館12階(東京都千代田区有楽町2-10-1)
  4. 4.参加対象 :・岩手県へのU・Iターンを検討している学生や社会人の方
    ・岩手に興味のある方
  5. 5.内  容 :県内企業による会社説明及び面談
  6. 6.詳  細 :イベントに関する詳細はコチラ
  7. 7.その他  :岩手県主催移住フェア「THE いわてDAY2025」と合同開催
  8. 皆さまとお会いできることを楽しみにしています。

岩手県U・Iターン就職フェア
岩手県U・Iターン就職フェア

採用に関する詳細・エントリーは採用情報からご覧ください。

2025-07-02

WORK茶房PEOPLE 1周年キャンペーン開催!

【WORK茶房PEOPLEとは】
ぴーぷるが運営している岩手県遠野市のコワーキングスペースです。
オープンスペース、会議室、個室BOXを完備しており、木目のぬくもり溢れる空間でくつろぎながら作業が可能です。
ビジネスに、勉強に、ぜひご利用ください。

(ホームページ:https://sabo.people.co.jp/

WORK茶房PEOPLEをいつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
7月1日で当店は1周年を迎えました!
1周年を迎えることができましたのは、ご利用いただいている皆様のおかげでございます。

皆様に日頃の感謝を込めまして、1周年記念キャンペーンを実施いたします。

期間

7月11日(金)~7月31日(木)(土日祝日を除く)

プレゼント①

上記期間内に予約サイト「ココトト」に登録・予約・スペースを利用で、先着30名様にエコバックをプレゼントいたします!
(※すでにご登録のお客様は期間内に予約と利用でプレゼントいたします!)

プレゼント②

さらに!上記の条件をクリアして、当店の公式LINEをお友達登録していただくと、先着30名様に「オープンスペース1時間無料」プレゼントいたします!
(※こちらもすでにご登録のお客様は期間内に予約と利用でプレゼントいたします!)

バナー「 公式LINEはこちら」

ぜひ、この機会に当店をご利用ください!

WORK茶房PEOPLE:https://sabo.people.co.jp/

【システム紹介】施設予約管理システム『ココトト』

『ココトト』は、弊社が開発を行った施設予約管理システムです。
複雑になりがちな予約対応も、このシステムひとつで手間なくカンタンに行うことができ、業務効率の向上にお役立ちます。

詳細は下記のシステム紹介サイトをご覧ください。

ココトト紹介サイト
https://cocototo.jp/ 

2025-06-19

就職イベント 8月11日(月・祝)「いわて就職マッチングフェアⅡ」に参加します

  1. 1.名  称 :「いわて就職マッチングフェアⅡ」
  2. 2.参加日時 :令和7年8月11日(月・祝) 14:00~17:00(受付時間 12:30~16:30)
  3. 3.開催場所 :いわて県民情報交流センターアイーナ 8F 803、804、812会議室
    (岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号)
  4. 4.参加対象 :①一般求職者(既卒含む)
    ②就職活動中、企業研究中の学生
    ③求職者の家族
    ④岩手県内へのU・Iターン希望者
  5. 5.内  容 :県内企業による会社説明及び面談
  6. 6.詳  細 :イベントに関する詳細はコチラ
  7. 皆さまとお会いできることを楽しみにしています。

いわて就職マッチングフェアⅡ

採用に関する詳細・エントリーは採用情報からご覧ください。

2025-06-10

就職イベント 7月5日(土)「女の転職type 就職イベント」に参加します

  1. 1.名  称 :「女の転職type 就職イベント」
  2. 2.参加日時 :令和7年7月5日(土) 12:00~18:00(受付終了17:30)
  3. 3.開催場所 :東京国際フォーラム ホールE1
    (東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
  4. 4.参加対象 :転職をお考えの女性の方(ご自身を女性と認識されている方)
  5. 5.内  容 :会社説明 等
  6. 6.詳  細 :イベントに関する詳細はコチラ
  7. 皆さまとお会いできることを楽しみにしています。


女の転職type

2025-05-26

就職イベント 6月5日(木)「秋田県合同就職面接会」に参加します

  1. 1.名  称 :「秋田県合同就職面接会」
  2. 2.参加日時 :令和7年6月5日(木) 13:30~15:30
  3. 3.開催場所 :ANAクラウンプラザホテル秋田
    (秋田市中通2-6-1)
  4. 4.参加対象 :2026年(令和8年)3月に大学(院)・短大・専修学校等を卒業(修了)予定の学生等及び既卒者
  5. 5.内  容 :会社説明 等
  6. 6.詳  細 :イベントに関する詳細はコチラ
  7. 皆さまとお会いできることを楽しみにしています。


秋田県合同就職説明会チラシ

採用に関する詳細・エントリーは採用情報からご覧ください。

2025-04-15

「あおもり県内就職促進パートナー企業」に登録しました

株式会社ぴーぷるは、「あおもり県内就職促進パートナー企業」 に登録しました。

青森県では、高校生・大学生等の県内就職を促進するため、県とともに県内就職の魅力発信に取り組む意欲のある企業や団体を「あおもり県内就職促進パートナー企業」として登録しています。

キャッチコピーは「らしく、はたらくAOMORI」。
「自分らしく働ける」青森県での就職の魅力を伝えていきます。

あおもり県内就職促進パートナー企業

2025-04-09

令和7年度いわて産業人材奨学金支援制度認定企業となりました

株式会社ぴーぷるは令和7年度いわて産業人材奨学金返還支援制度の認定企業となりました。

いわて産業人材奨学金制度は、学生が大学などを卒業後、または県外で就業している既卒者が、県内のものづくり企業に一定期間就業する場合に、奨学金の返還支援を行うものです。

制度を利用したい就職希望者は、就職する前に、認定申請を行う必要があります。
対象となる奨学金、就職先など詳しい認定要件は、公益財団法人いわて産業振興センターのホームページをご覧ください。

奨学金返還支援

2025-03-04

就職イベント 3月12日(水)「秋田県合同就職説明会」に参加します

  1. 1.名  称 :「秋田県合同就職説明会」
  2. 2.参加日時 :令和7年3月12日(水) 10:30~12:30
  3. 3.開催場所 :ANAクラウンプラザホテル秋田
    (秋田県秋田市中通2-6-1)
  4. 4.参加対象 :令和8年(2026年)3月に大学(院)・短大・専修学校等を卒業(修了)予定の学生等及び既卒者
  5. 5.内  容 :会社説明 等
  6. 6.詳  細 :イベントに関する詳細はコチラ
  7. 皆さまとお会いできることを楽しみにしています。


秋田県合同就職説明会チラシ

採用に関する詳細・エントリーは採用情報からご覧ください。

2025-02-21

就職イベント 3月4日(火)「秋田県オンライン合同就職説明会」に参加します

  1. 1.名  称 :「秋田県オンライン合同就職説明会」
  2. 2.参加日時 :令和7年3月4日(火) 16:30〜17:15
  3. 3.開催場所 :オンライン(Zoom Meeting)
  4. 4.参加対象 :2026年3月に卒業(修了)予定の大学(院)、短大、高専、専修学校等の学生
  5. 5.内  容 :会社説明 等
  6. 6.詳  細 :イベントに関する詳細はコチラ
  7. 皆さまとお会いできることを楽しみにしています。


秋田県オンライン合同就職説明会チラシ

採用に関する詳細・エントリーは採用情報からご覧ください。

2025-02-13

2026年度新卒採用を開始しました

2026年度新卒採用を開始しました。
採用に関する詳細・エントリーはコチラからご覧ください。

マイナビからもエントリー可能です。

マイナビ2026

2025-01-09

就職イベント 2月9日(日)「あきた就職フェアin東京」に参加します

  1. 1.名  称 :「あきた就職フェアin東京」
  2. 2.開催日時 :令和7年2月9日(日) 11:30〜16:00【開場時間 11:00】
  3. 3.開催場所 :東京都立産業貿易センター浜松町館 2階展示室
    (東京都港区海岸1-7-1)
  4. 4.参加対象 :秋田県内で就職を希望する方、及びそのご家族、知人
    ※一般・学生、県外在住・県内在住問わず。
  5. 5.内  容 :出展企業による会社説明及び面談 等
  6. 6.詳  細 :イベントに関する詳細はコチラ
  7. 7.そ の 他:事前来場登録をせずに当日参加することも可能ですが、入場時の登録を必須とします。


    皆さまとお会いできることを楽しみにしています。
あきた就職フェア in 秋田のチラシ


採用に関する詳細・エントリーは採用情報からご覧ください。

  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • お問い合わせ
Copyright (C) 2025 People Corporation All right reserved.