【製品案内】国産ビジネスチャット「Chatwork」
働き方が多様化している今。ビジネスコミュニケーションを見直したいと思ってはいませんか?
メール、電話、Web会議、様々なツールを使いこなしていると、情報共有が複雑になり、管理するために時間を余計に使ってしまうことがあります。
そんな管理のための無駄を省き、一元管理できる国産のビジネスコミュニケーションツールが「Chatwork」です。
Chatworkはチャット・タスク管理・ファイル管理・ビデオ/音声通話の4つの機能で、ビジネスコミュニケーションを円滑にします。
社内での活用だけではなく、取引先やお客様と案件単位でグループを作成し、複数人で会話、情報共有をすることで業務の効率化を図ってみませんか?
無料で使えるフリープランから、様々な管理機能が使えるエンタープライズプランまで、規模や用途に応じて柔軟にプランをご提案いたします。
ぴーぷるはChatworkの販売パートナーです。お気軽にお問い合わせください!
令和4年度いわて産業人材奨学金支援制度認定企業となりました
株式会社ぴーぷるは6月2日(木)に令和4年度いわて産業人材奨学金返還支援制度の認定企業となりました。
いわて産業人材奨学金制度は、将来のものづくり産業等を担うリーダーとなる高度技術人材の確保・定着を促進するため、学生が大学などを卒業後、または県外で就業している既卒者が、県内企業に一定期間就業する場合に、奨学金の返還支援を行うものです。
平成30年8月2日には岩手県知事より、賛同企業として感謝状をいただきました。
制度を利用したい就職希望者は、就職する前に、認定申請を行う必要があります。
詳しくは、公益財団法人いわて産業振興センターのホームページをご覧ください。

2023年度新卒採用を開始しました
2023年度新卒採用を開始しました。
採用に関する詳細・エントリーはコチラからご覧ください。

※マイナビからのエントリーは3/25~となります。

IGR×滝沢市フォトコンテスト の審査員を務めました!
IGR×滝沢市フォトコンテストとは2021年7月15日(木)~11月15日(月)まで岩手県滝沢市で開催されていた『IGR(いわて銀河鉄道)×滝沢市フォトコンテスト』
コンテストの応募条件は、『ちゃぐぽんラッピング列車』の写真、または、滝沢駅・巣子駅で 撮影した写真が対象。
※フォトコンテストの詳細はこちら
そんなフォトコンテストの審査員として、ぴーぷるも参加させていただきました。
我々が選んだ作品には「ぴーぷる賞」と名付けていただき、受賞者さまには「ちゃぐぽん」や「チャグまる君」のグッズをプレゼント!
さてさて、
気になる「ぴーぷる賞」受賞作品はこちら!!

徳田陽斗さん(滝沢市)
梅雨の合間を思わせる、しっとりとした空気感が伝わってきます。
雲間から後光のような光が差し込み、列車と岩手山を照らしているのもなんだか縁起が良いです。
水を張った田んぼの水面の反射も美しいですね。
最優秀賞やその他の作品も公開されています。IGR×滝沢市フォトコンテスト 結果発表からご覧ください。
ちゃぐぽんグッズはこちらからまた、今回プレゼントした「ちゃぐぽん」や「チャグまる君」グッズは、ショッピングサイト『ぴーぷるSTORE』でもお求めいただけます。是非、こちらもチェックしてみてくださいね!
ぴーぷるSTORE
受付時間 10:00-17:00
休業日 土日祝(GW・年末年始)
エコプロ2021に出展します

12月8日(水)〜10日(金)に、東京ビッグサイトで行われる「エコプロ2021」にぴーぷるが出展します。
ぴーぷるは「地方創生×SDGs」ブースに出展します。
岩手県立大学と協力開発を行っている、地方公共交通へ向けた乗降データシステム『RabiPeoCa(ラビピカ)』を提案する予定です。
皆様のご来場をお待ちしております。
出展ブース小間番号:RS-02
会場は入場無料で、どなたでもご観覧いただけます。
※来場には事前登録が必要です。公式HPより来場者登録をお願いいたします。