小田の輪の和

小田の輪ブログ

寄贈本紹介/礫川全次『独学の冒険』(批評社刊)

礫川全次氏より、『独学の冒険』の寄贈を受けました。

氏の著書、共著は20冊を越えるようです。

すごい筆力です。

また、今回の著も「独学者」礫川全次の面目躍如です。

「民間学」「野の学」と同じく「独学」には魅力的な響きがあります。

しかし、「独学」とは、よほどの自信がないとなかなか名乗れません。

そんな弱気を吹き飛ばす書です。

氏が一番苦心したという「Q&A」は、なるほど見ものです。

こんなことまでというところまで、手取り足取りで、氏のエネルギーを感じます。

谷川健一にも『独学のすExif_JPEG_PICTUREすめ』があり、両方を読めば、我が国の「独学者」の流れ

は、ほぼつかめるのではないでしょうか。

私たち全面教育学研究会の先生である庄司和晃も、「独学者」でした。

谷川健一も、庄司和晃も、柳田も南方も宮本常一も独学の先駆者が亡くなった今、

私は、谷川健一が創った「日本地名研究所」の組織的な課題

庄司和晃が創った全面教育学の学問的な継承の課題

柳田国男が残した文化的な財産相続の課題

と大きな課題に直面しています。

「大きな」というと大げさです。

実に小さなところに立ちあらわれている課題なので、なお難しいです。

礫川さん、今度、独学者における継承の覚悟といったところを論議したいですね。

みなさんもぜひ、本書をお手に・・・